イベントの概要
GeminiにNotebookLM、ChatGPTにClaude、Grokなど、生成AI技術は凄まじいスピードで進化しています。そんな中、日々の業務で生成AIをどのように活用すればよいか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
AI開発ベンダーである株式会社アノテテでは、弊社の新人営業担当が日常業務で感じている生成AIチャットボットへの疑問や懸念をCEOに直接ぶつける、対談形式のオンラインイベントを開催いたします。
- 普段の業務ではどの生成AIを、どう活用すればよい?
- 企業規模で生成AIチャットボットを効果的に活用するには?
など、多くの方が生成AIに対して感じる「ちょっとした疑問」を新人営業担当が代表し、CEOがリアルタイムで丁寧にお答えします。
ぜひお気軽にご参加いただき、生成AIをさらに身近に感じる機会としてご活用ください。
このような方におすすめ
・生成AIに関する話題を気軽に取り入れたい方
・生成AIチャットボットやツールを日業業務にも取り入れたいが何から始めたらいいか分からない方
・生成AIチャットボットについて少しでも基礎知識を入れておきたい方
・企業でAIチャットボット導入を検討しているが活用イメージがまだ湧いていない方
イベント詳細
日程 | 2025年6月10日(火)12:15~12:45 |
開催方式 | Zoom(参加者同士のお名前は共有されません) ※後日、担当より参加用URLをお送りさせて頂きます。 |
定員 | 制限はありません |
参加費 | 無料 |
内容 | 1. 個人で普段の業務に使える生成AIチャットボット・ツールについて 2. 企業レベルで効果が出せる生成AIチャットボットについて 3. 生成AIにまつわるよくある疑問 |
ご参加方法 | フォームよりお申し込み後、メールにてZoomリンクをお送りさせて頂きます。恐れ入りますが、同業者様のお申込みはご遠慮頂けますと幸いです。 ※お申込み頂いたにも関わらずメールが届かない場合は大変お手数ですが、下記よりご連絡くださいませ。 |
お問い合わせ先 | 株式会社アノテテ support@anotete.co.jp |