こんにちは!株式会社アノテテです。
今回は第1回として「シナリオチャットボットの費用の実情」についてお伝えします。
シナリオ型チャットボットの費用相場と主にどのような点に注意するべきかをベンダー目線でお伝えいたします。
価格帯は1~5万円
シナリオ型チャットボットの利用料は月額1〜5万円が相場です。5,000円以下の安価なチャットボットを見かけることもあるかもしれませんが、基本的には人の介入が必須で、完全な自動化は難しいケースがほとんどです。
月額費用は有人チャットや分析機能・その他サポート等、追加オプションの有無により価格が異なります。
特に分析機能が提供されていない場合、チャットボットの改善やデータの蓄積ができないため、導入効果が最大限発揮できない可能性があります。
なお、利用者が入力した質問に答えられるいわゆる「AI型チャットボット」は、5〜20万円、もしくはそれ以上となります。
価格を明示しない企業も多い
ソフトウェアサービス業(いわゆるSaaS)全般でも言えることですが、チャットボット業界でも約半数の企業が価格を一般公開しておらず、問い合わせ後に初めて価格が判明することも多々あります。
これは、各ベンダーが提供するオプション機能が多岐にわたり、ニーズに応じて見積りを作成する必要がある「やむを得ない」ケースと、リード獲得等を重視した「あえて価格を不透明にする」ケースも残念ながら存在します。
十分な情報に基づいて顧客が意思決定を行い、正確な予算設定を行うためには透明性のある価格設定と、複雑化しすぎていないプランのある企業をご選定ください!
今回はシナリオ型チャットボットの費用の実情についてお伝えしました。
第2回は「シナリオ型チャットボットが適していないケース」についてお送りします。
貴社が導入を検討しているケースが適しているのか適していないのかの参考になるかと思いますので、是非次回の配信もご期待いただけますと幸いです。
(弊社では、ダウンロードしていただいた皆様に追加情報として「シナリオ型チャットボットの作り方とヒント」を、3回に分けてご案内しております。)